【中級】講座動画

選書マイスター養成講座 中級 の進め方

  1. 選書解説動画は全て「あらすじ」→「選書の一例ご紹介」→「ネタバレを含む感想」の順で構成された、それぞれ10~20分程度の内容となっております。

    そのため、すべての動画の冒頭3分を見て、どの本から読み進めたいか選んでいきましょう。(動画は、チャプターズのおすすめ順に並んでいます。上から順に、本を手に取っていくのも良いでしょう。)

    【中級】選書リスト

  2. 各級以下の通り、動画を用意しております。それぞれのタブでご視聴ください。

    ・初級:選書解説動画3本 + 講座動画2本
    ・中級:選書解説動画17本
    ・上級:選書解説動画9本 + 講座動画3本

    上級受講の方は、中級講座の動画も併せて学習してください。
    中級作品の方が読みやすいため、中級→上級の順で学習を進めることをおすすめします。

  3. 動画の視聴期限は、受講料お支払い日から1年間です。ご自身のペースで読書を進めつつ、マイスター取得を目指してみてください。

  4. 中級・上級の受講者は、オンラインでの個別相談をお一人様一回受けることが可能です。基本的には、試験前の練習の場としてお役立てください。別途、読書方法・副業に関するご相談も受け付けております。

    お申込みフォーム

  5. 中級の試験は、オンラインでの実技試験となります。受講料お支払い日より最短1ヶ月後に試験可能となりますため、ページ下段にある「中級 試験料」をご選択の上お支払い手続きへお進みください。お支払い後、日程調整のURLが自動で届きます。


合格したら、次は上級へ!